2016年9月25日(日) 739/1000
<チャレンジしよう!>
皆さんおはようございます。
アメリカでの興味深いデータがあります。
80歳以上の老人を対象としたアンケート調査です。
質問は「人生で最も後悔していること」は何ですか?
70%の方が全く同じ回答をしています。
それは、、、「チャレンジしなかったことです!」と答えているのです。
これには深く考えさせられます。人間はいつか死にます。一度の人生において、やりたいことをやる。来年やるとか、3年後にやるとか、ましてや60歳になったらやろうとか考えています。それは、つまり実現しないことと等しいのではないでしょうか。時間は待ってくれないのです。
人間はいつ死ぬかわかりません。そんなことは誰にでもわかっていますね。自分が余命何か月の宣告を受けるとか、明日死ぬとか、他人事だと思っているんです。
死ぬ時に、「あの時やっておけばよかった!」と言っても遅いわけです。時間は戻りません。死ぬ前に後悔だけはしたくはありませんね。
でもチャレンジって、何か特別なもので大きなことのように思えますが、そんなことはないと思うんです。今までやってこなかったことをやって見る。挑戦してみる。小さなことでいいと思うんです。その繰り返しの中で、きっと、きっと大切なことに気づくんじゃ、ないだろうか。
一日一日を大切にしていこう。きっと、いいことが待っているよ。