053-574‒2161 【受付時間】9:00~18:00 (土日、年末年始、GWを除く)

  • お問い合わせ
  • 053-442-6775
  • 応募フォーム

新着情報

イキイキと働く

2016年03月04日

2016年3月4日(金) 534/1000

<イキイキと働く> 

皆さんおはようございます。 

致知出版社 致知3月号より引用

「信念を抱いて願うことは必ず実現する」 その4

王将フードサービス社長 渡邊直人氏

アサヒビール社長 福地茂雄氏

******************************************************************************************

(福地)常日頃から使命感を醸成すること、褒めること叱ること、そして対話することを意識して経営することは、リーダーの大事な心得であり、組織の活性化の要諦と言えますね。******************************************************************************************

仕事というのは、単なる作業であり給料を稼ぐためだけの道具ともなれば、働く人の働きがいは育まれることはない。だとすれば、人生という貴重な時間で多くの時間を仕事に費やしているので、人生そのものに生きがいが生まれることはないのではないかと考えるのです。 

だからこそ、私たちの仕事は、「何のためにやっているのか」という使命感を社員とともに意識を合わせていかなければ、強い組織はつくられることはない。しかしこれが極めて難しいのです。 

愛国心という言葉は変な風にとらわれがちですが国を愛する心です。日本人としての誇り、日本に生まれてよかったという感謝の心だと考えます。同様に愛社精神は古臭い考え方といわれるかもしれない。会社を愛するとまでいかなくても「会社が好きである」と思えることは幸せなことである。 

社員が「この仕事が好き」、「この会社が好き」と思えるような仕組みづくりが極めて重要でありイキイキと働らけることなっていくと考えています。

 

 

  

この記事を読んだ方に
人気の記事

  • 社長ブログ 2023年01月08日

    母性のスイッチが入る瞬間

    2023年1月8日(日) 1065回  <母性のスイッチが入る瞬間> ***********************...
  • 社長ブログ 2023年01月07日

    募金活動に立ち上がった生徒

    2023年1月7日(土) 1064回  <募金活動に立ち上がった生徒> *********************...
  • 社長ブログ 2023年01月06日

    幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる

    2023年1月6日(木) 1063回  <幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる> ***********...

まずはお気軽にお電話ください

倉庫見学、システム説明などすべて無料
ご案内いたします。

  • 053-574‒2161
  • 応募フォームはこちら