2016年2月11日(木) 512/1000
<毎日頑張る>
皆さんおはようございます。
発行:プレジデント社
著者:梅谷忠洋
「リーダーたる者の極意」より引用 その11
******************************************************************************************
『葉隠』にある「武士道とは死ぬことと見つけたり」とは、死に急ぐ哲学ではなく、
「いつ死んでも悔いがないように日々立派に生きよ」という意味です。
******************************************************************************************
人間はいつか死ぬ。至極当たり前のことであるが現実はそれが迫っていないので、恐れがない。交通事故、災害など人の命は一瞬の間になくなってしまう。人間はいつ死ぬかわからないのである。
その時がいつ来ても悔いのない日々を送っていくことができれば、自然発生的に訪れたその時に「後悔のない人生だった!」と言うことができるのではないだろうか。そのようにしたいものである。そうでなければ、年をとれば死が恐ろしくなってくる。
そのためには、毎日の過ごし方が大切であり、毎日頑張ることだと思うのです。今日の目標を決める事、そして反省をすること。日々、自分を高みにもっていくための修練を重ね、残された人生を全うしていきたいと考えるのです。