2015年12月18日(金) 457/1000
<ブレない自分をつくる>
皆さんおはようございます。
致知出版社発行
「女子の武士道」より引用 その10
石川真理子氏著
******************************************************************************************
「風前の灯火のように頼りなく思われても、またどんなにかすかな灯りであろうとも、灯りであることには変わりありませぬ。どんなときでも灯りに向かっていけば間違いない。だから私はおのれの信じる灯りを頼りにすることにしたのですよ」
世の中の風潮と自分の子育てに対する考え方の違いに思い悩むことは現在でもよくあります。けれどそんなときこそ基本に立ち返り、いつの世でも正しいとされる道徳を灯りにしていきたいものです。
*******************************************************************************************
正しい道徳を私たちは知っているのだろうか。一般常識的なことは分かっているが教育勅語のような道徳心の高い教えを学んだことがない。だから、生き方のバックボーンが培われず、ちょっとしたことで心が折れてしまったり、キレたりするような弱い人間が育っているように思える。
戦後の生まれで、生き方や働き方を学んだことがなく、それらしい本を少し読んだ程度なので今だに解っているようで、よく解っていないように思う。
世の中の風潮は変化していくが、普遍的な人間の生き方は松下幸之助氏の書籍や、論語などにも示されているようなので、正しい考え方を学び、迷った時にブレない自分をつくっていきたいと思います。