053-574‒2161 【受付時間】9:00~18:00 (土日、年末年始、GWを除く)

  • お問い合わせ
  • 053-442-6775
  • 応募フォーム

新着情報

走り続ける!

2015年09月17日

2015年9月17日(木) 365/365

<走り続ける!>

 

皆さんおはようございます。

 

メールを毎日配信して、内容はともあれ今日で連続365日。一年となりました。

継続することが大の苦手の人間がよく続いたなぁ、と思います。

 

継続できた一番の理由が、皆さんの前で宣言をしてしまったからかな。

宣言したので、かっこ悪い所は見せられんしね。

 

連続100日達成後に浜松西倫理法人会のメンバーに次々に襷(たすき)を渡して、第一走者:すーさん、第二走者:やまちゃん、第三走者:ザキヤマ、現在は第四走者ふるさんが順調に100日メールを快走しています。とても素晴らしいことだと思います。

 

100日達成者は、それぞれの念いの中で走り続け、一人ひとりが大事な事を掴んだことと思います。達成したものだけが味わうことができるものです。

 

100日メールの襷を受けるには、やはり勇気がいりますよね。その勇気は挑戦です。

挑戦は変化です。変化は成長、成長はよい人生をつかむことと考えるのです。たった100日で運命も変える力をもっているかもしれませんね。

 

第10区までありますので、あと6人。襷(たすき)を渡された方は、「はい、喜んで!」でお願いしますよ。10人揃ったら100日メールの会を結成して、打上げをしたいと思います。

 

私は100日達成後も走り続けて連続365日を達成することとなりましたが、言いだしっぺの私には責任がありますので、最終走者10区完走まで、一緒に走りたいと思います。従って、私のゴールは1000日となります。遥か彼方でよく分かりません。

「千里の道も一歩から」、そんな心境です。

 

365日を振り返り、気づいたことがあります。

自分が何を考えているのか、どうしたいのかが今までは、ぼやぁ~っとしていたように思います。ピントが少しあってきました。これは収穫です。

 

そもそも本を読まなかった人間が週末は一日中読書をしている時が多くなりました。

そして、感想を書く、腹に刷り込まれる。文面は変わっても結構同じようなことを言っているなぁと思います。

 

それと浜松南倫理法人会の鈴木秀幸会長には、毎日の激励メッセージを頂いています。これには、勇気を貰います。心から感謝しています。

1000日の返信は大変だから、このあたりにしてくださいね(^^)

 

とにかく1000日をゴールに決めました。す~は走り続けます。

1000日達成は2017年6月13日。あと635日。



この記事を読んだ方に
人気の記事

  • 社長ブログ 2023年01月08日

    母性のスイッチが入る瞬間

    2023年1月8日(日) 1065回  <母性のスイッチが入る瞬間> ***********************...
  • 社長ブログ 2023年01月07日

    募金活動に立ち上がった生徒

    2023年1月7日(土) 1064回  <募金活動に立ち上がった生徒> *********************...
  • 社長ブログ 2023年01月06日

    幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる

    2023年1月6日(木) 1063回  <幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる> ***********...

まずはお気軽にお電話ください

倉庫見学、システム説明などすべて無料
ご案内いたします。

  • 053-574‒2161
  • 応募フォームはこちら