053-574‒2161 【受付時間】9:00~18:00 (土日、年末年始、GWを除く)

  • お問い合わせ
  • 053-442-6775
  • 応募フォーム

新着情報

理想のリーダー

2015年08月03日

2015年8月3日(月) 320/365

<理想のリーダー>

 

皆さんおはようございます。

 

致知8月号

「我が人生、我が経営」より抜粋 その7

 

アサヒビール社長 小路明善氏

五苑マルシングループ社長 川辺 清氏

********************************************************************************************

(川辺)

そのためには、やはり情熱ですよね。拳を高く上げる人になれと僕は言っています。

拳を高く上げる人は勝つけれども、下げるのは幽霊だけでしょうね(笑)

拳を上げさせるのは情熱しかない。情熱を持って俺についてこいと言う現場のリーダーには社員もついて行きたくなるし、そういう社員を見ている社長の僕も元気がでます。

********************************************************************************************

組織はリーダーで決まる、会社は社長で決まると聞きます。

45歳くらいの時まで、社長になるのが嫌で恐ろしくでビビッてました。

「俺なんかできない、無理」という消極思考です。

 

ある日、一晩で社長をやろう。「俺でもできるかも!」と思えたんです。

「自分が出来ないことがいっぱい、だから恐ろしいと思うんだ!」ということに気づいたわけです。自分にできないことを出来る人にやってもらえばいい。考え方を変えたことで世界観が変わった瞬間でした。そして、社長になりました。

 

社長は人を動かすことが大事な仕事の一つです。でも人はそう簡単に動くものでもない。「自分はこうしたいんだ!」という熱き思いが言葉となり、行動となる。

そして背中を見せること、まさに先頭に立つことがリーダーの第一条件だろう。

 

リーダーとは責任である。だから強い信念がいる、心から湧き上がる情熱がいる。

理想のリーダーとは、そのような人ではなかろうか。

そんなリーダーに少しでも近づけるように精進していきます。

 

 

 

この記事を読んだ方に
人気の記事

  • 社長ブログ 2023年01月08日

    母性のスイッチが入る瞬間

    2023年1月8日(日) 1065回  <母性のスイッチが入る瞬間> ***********************...
  • 社長ブログ 2023年01月07日

    募金活動に立ち上がった生徒

    2023年1月7日(土) 1064回  <募金活動に立ち上がった生徒> *********************...
  • 社長ブログ 2023年01月06日

    幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる

    2023年1月6日(木) 1063回  <幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる> ***********...

まずはお気軽にお電話ください

倉庫見学、システム説明などすべて無料
ご案内いたします。

  • 053-574‒2161
  • 応募フォームはこちら