2015年7月6日(月) 292/365
<ひらめき>
皆さんおはようございます。
日頃、慌ただしく動いている我々は頭の中が一杯。課題や問題解決をするために一生懸命に考える続けるが、なかなか答えがでないです。
そんな時は、仕事とは全く無関係に見えることでもやって頭の中をリフレッシュ。
良いものを見る、良いことをする、好きなことをするなどなど、趣味といってもいいでしょうね。
私の場合は、神社やお寺巡りをすることが大好きです。女房が好きなので、同行しているうちに感化されました。ちなみにもう一つの趣味は、お香集め。香りにもこだわりがあります。
香はリラックスする効果がありますよね。
現在、女房と西国三十三か所観音巡礼継続中。
過日、滋賀県琵琶湖にある島へフェリーで渡り、宝厳寺にお参り、そんな時にも問題は思考から離れることはありませんが、思考にゆとりができ思わぬ出来事から視界が広がることがあります。
考え続けているからこそ、ある日突然と「ひらめき」となって思いつくわけです。