053-574‒2161 【受付時間】9:00~18:00 (土日、年末年始、GWを除く)

  • お問い合わせ
  • 053-442-6775
  • 応募フォーム

新着情報

苦難を乗り越える力

2015年05月11日

2015年5月11日(月) 236/365

<苦難を乗り越える力>

 

皆さんおはようございます。

 

二宮金次郎の幸福論」より抜粋 その8

二宮金次郎 七代目子孫 中桐万里子氏

********************************************************************************************

物でも人でも、それが今ここに「有る」ということは、短所や苦労、苦難を、それでも知恵や工夫や協力とともに乗り越えてきた証です。もしどこかで諦めたり、投げ出したり、本当の意味での失敗をしていれば、それは今ここには存在しないからです。

 

今ここに有ること、それはその存在がドラマを超えてきたことの証。だからこそ、パワーや尊厳や奇跡(有り難さ)、すなわり「徳」があらゆるものに宿っていると考えられるわけです。

********************************************************************************************

 

今、自分がここにいる。

今、夫婦としての絆がある。

今、親子の絆がある。

今、会社が存在している。

 

どれをとっても過去があり、その過去には苦難があったと思うのです。

今、自分が存在しているということは、その大きさは千差万別であるけれど、苦難を乗り越えてきたと言えます。

 

苦難を乗り越えるために、支えてくださった方々の力が注ぎ込まれているのです。

だからこそ、そこには目は見えない力が働いていると考えたいと思うわけです。

それを運やツキと考える方が自然のような気がしています。

 

その運やツキを断ち切らないためには、自らの行いを正していくことにあると考えているのです。

自分の力ではない。助けて頂いている、見守られている。

単なる運やツキではなく、崇高な念いの中に自分が生かされていることに感謝をしなければ、ご恩に報いることができないと考えるのです。

その思いこそが次の苦難を乗り越える力となっていくと思います。

 

この記事を読んだ方に
人気の記事

  • 社長ブログ 2023年01月08日

    母性のスイッチが入る瞬間

    2023年1月8日(日) 1065回  <母性のスイッチが入る瞬間> ***********************...
  • 社長ブログ 2023年01月07日

    募金活動に立ち上がった生徒

    2023年1月7日(土) 1064回  <募金活動に立ち上がった生徒> *********************...
  • 社長ブログ 2023年01月06日

    幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる

    2023年1月6日(木) 1063回  <幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる> ***********...

まずはお気軽にお電話ください

倉庫見学、システム説明などすべて無料
ご案内いたします。

  • 053-574‒2161
  • 応募フォームはこちら