053-574‒2161 【受付時間】9:00~18:00 (土日、年末年始、GWを除く)

  • お問い合わせ
  • 053-442-6775
  • 応募フォーム

新着情報

語り継いでいくこと

2015年03月12日

2015年3月12日(木) 176/365

<語り継いでいくこと>

 

皆さんおはようございます。

 

3月11日 早朝、いつものとおり朝礼が始まる。

まず始めに全員で黙祷。

 

職場の教養のテーマは、「巨大震災と向き合う」

今日のこころがけは、「震災の記憶を未来に語り継ぎましょう」。

 

3月11日、大震災が単なる出来事として風化していっていないだろうか。

この日は、大震災が起きた日であると同時に、多くの同胞の命日である。

今なお、多くの方が避難生活をしている人達がいる。

まだ終わっていない。

 

なんとも言葉には言い表せない。忘れてはいけない。

亡くなられた方のご冥福を祈りたい。

 

戦後生まれの我々には、先の戦争の事はよく分からない。

単なる出来事になってしまっている。

しかし、記録として残り、戦争の悲惨さ、悲しさは伝わっている。

二度と起こしてはならないと日本人は思っている。

間違いなく語り継がれている。

この記事を読んだ方に
人気の記事

  • 社長ブログ 2023年01月08日

    母性のスイッチが入る瞬間

    2023年1月8日(日) 1065回  <母性のスイッチが入る瞬間> ***********************...
  • 社長ブログ 2023年01月07日

    募金活動に立ち上がった生徒

    2023年1月7日(土) 1064回  <募金活動に立ち上がった生徒> *********************...
  • 社長ブログ 2023年01月06日

    幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる

    2023年1月6日(木) 1063回  <幸せも不幸せも自分の思い次第で決まる> ***********...

まずはお気軽にお電話ください

倉庫見学、システム説明などすべて無料
ご案内いたします。

  • 053-574‒2161
  • 応募フォームはこちら